MENU
  • ホーム
  • 測量業務
    • 測量業務
    • 境界確定測量
  • 土地の登記
    • 土地の登記
    • 土地地積更正登記
    • 土地分筆登記
    • 土地合筆登記
    • 土地地目変更登記
    • 土地表題登記
  • 建物の登記
    • 建物の登記
    • 建物表題登記
    • 建物表示変更登記
    • 建物滅失登記
  • 開発許可申請
    • 開発許可申請
    • 実家の農地(市街化調整区域)にマイホームを建てる手順
  • コラム
    • 相続のための分筆
    • 建築のための分筆
    • 等価での分筆
    • 相続人申請の注意点
    • 調査士のする登記
    • 調査士の費用計算
    • 公図の読み方
  • 事務所案内
    • 事務所案内
    • 調査士プロフィール
    • 補助者
    • 対応エリア
    • アクセスマップ
  • お問い合わせ

さいたま・上尾・ 桶川・ 北本・ 鴻巣 の確定測量なら くすのき測地登記

  • ホーム
  • 測量業務
    • 測量業務
    • 境界確定測量
  • 土地の登記
    • 土地の登記
    • 土地地積更正登記
    • 土地分筆登記
    • 土地合筆登記
    • 土地地目変更登記
    • 土地表題登記
  • 建物の登記
    • 建物の登記
    • 建物表題登記
    • 建物表示変更登記
    • 建物滅失登記
  • 開発許可申請
    • 開発許可申請
    • 実家の農地(市街化調整区域)にマイホームを建てる手順
  • コラム
    • 相続のための分筆
    • 建築のための分筆
    • 等価での分筆
    • 相続人申請の注意点
    • 調査士のする登記
    • 調査士の費用計算
    • 公図の読み方
  • 事務所案内
    • 事務所案内
    • 調査士プロフィール
    • 補助者
    • 対応エリア
    • アクセスマップ
  • お問い合わせ

作業日誌

  1. HOME
  2. 作業日誌
2016年9月29日 / 最終更新日 : 2016年9月29日 nozawayutaka 作業日誌

秋葉原で士業の交流会

おとといの夕刻は、以前から参加している士業同士の交流会のために、仕事を早めに切り上げて都内へ行きました。かれこれもう5年以上は続いている、友人の若手行政書士が立ち上げた会です。昨日はいつもより少ない20名くらいの人が集ま […]

2016年7月25日 / 最終更新日 : 2016年7月25日 nozawayutaka 作業日誌

世間はもうすぐ夏休み

 こないだ年が明けたと思ったらもう夏休み。毎日忙しくさせていただいていることに感謝しつつも、ちょっと早すぎる気も…(^_^;) 先日北本市で申請していた開発行為の許可が下りました。開発の種類としてはスタンダードな分家住宅 […]

2016年5月17日 / 最終更新日 : 2016年5月17日 nozawayutaka 作業日誌

今日はよく降る。

今日は一日雨でした。完了した建物登記を上尾法務局で朝一番に受領してクライアント様の事務所へ納品。国道17号を挟んでその法務局と納品先様が反対側なので、上尾駅周辺の渋滞を抜けるのが厄介でした。さいたま市の方と違い、県央地域 […]

2016年3月15日 / 最終更新日 : 2016年3月15日 nozawayutaka 作業日誌

海のちかくでお仕事

年明けからずっと茨城方面のお仕事が続いている。メガソーラーのための大規模敷地、ヘクタールレベル(10,000㎡)のお土地の現況調査である。先週からはメロンで有名な鉾田市に移り、境界点の探索をしている。ちょっと行くと海。お […]

2016年1月13日 / 最終更新日 : 2016年3月15日 nozawayutaka 作業日誌

謹賀新年

平成も今年で28年目になりました。その平成の元年は僕にとっては大学入学の年。新宿区なのに風呂なし4畳半26000円のアパートとかに住んでいた時代がもう遠い昔のようです。下駄をカラコロ言わせながら銭湯に通ってたなぁ。夜中の […]

2015年11月10日 / 最終更新日 : 2015年11月10日 nozawayutaka 作業日誌

圏央道、埼玉県内開通

 司法書士や弁護士等、たいていのサムライ業は 紙と鉛筆とパソコン があればお仕事になるが、こと調査士に限っては 道具 がないとなんにもできない。 建物の調査ならテープ(50mスケール)とコンべ(手のひらサイズの巻尺)と図 […]

2015年9月25日 / 最終更新日 : 2015年9月25日 nozawayutaka 作業日誌

測量日和の季節到来

 今日は午後、ホームグラウンドの鴻巣法務局で建物滅失の登記完了証を受け取り、お世話になっている司法書士先生の事務所に納品した。お土地売買のための、境界確定、地目変更、建物滅失の登記を順番にこなす、調査士としてはよくある連 […]

2015年7月23日 / 最終更新日 : 2015年7月23日 nozawayutaka 作業日誌

境界点の探索

おかげさまで、最近はずーっと切れ目なくお仕事が続いている。困るのは日々暑くなってきていることくらいで、有難いことです。昨日は事務所ちかくでの確定測量作業。まずは境界点の探索です。最初に集められるだけの情報を集め、計画を練 […]

2015年5月27日 / 最終更新日 : 2015年5月27日 nozawayutaka 作業日誌

今日も元気にお仕事。

 おかげさまで、そこそこ忙しい毎日が続いております。数日前から今日は暑くなるとの報があったので、おととい、昨日と頑張り、とりあえず入れておかなければならない境界標の設置は終わりました。よって今日はいちにち、涼しい事務所の […]

2015年3月30日 / 最終更新日 : 2015年3月30日 nozawayutaka 作業日誌

さくら、咲く。

おかげさまで、忙しい毎日が続いております。うちの近所では昨日今日のあたたかさで、そこかしこの桜が次々に真っ白に咲きあふれてきています。仰ぐ空は薄曇り、ほぼ無風の測量日和。けれど本日もまた、CADとにらめっこの引きこもりの […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »
まずは無料相談 お気軽にお問い合わせください

メニューリスト

  • ホーム
  • 測量業務
    • 測量業務
    • 境界確定測量
  • 土地の登記
    • 土地の登記
    • 土地地積更正登記
    • 土地分筆登記
    • 土地合筆登記
    • 土地地目変更登記
    • 土地表題登記
  • 建物の登記
    • 建物の登記
    • 建物表題登記
    • 建物表示変更登記
    • 建物滅失登記
  • 開発許可申請
    • 開発許可申請
    • 実家の農地(市街化調整区域)にマイホームを建てる手順
  • コラム
    • 相続のための分筆
    • 建築のための分筆
    • 等価での分筆
    • 相続人申請の注意点
    • 調査士のする登記
    • 調査士の費用計算
    • 公図の読み方
  • 事務所案内
    • 事務所案内
    • 調査士プロフィール
    • 補助者
    • 対応エリア
    • アクセスマップ
  • お問い合わせ

ブログ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 11月    
  • ホーム
  • 測量業務
  • 土地の登記
  • 建物の登記
  • コラム
  • 事務所案内
  • 調査士プロフィール
  • お問い合わせ
  • 作業日誌
  • アクセスマップ

Copyright © さいたま・上尾・ 桶川・ 北本・ 鴻巣 の確定測量なら くすのき測地登記 All Rights Reserved.

PAGE TOP